中途採用情報
部品認証・評価試験スタッフ(愛知県豊田市)

FTS実験センター
燃料タンクをはじめとする、自動車用燃料システムの開発・製造を行っています。
トヨタ自動車の国内生産車両の9割以上に当社の製品が採用されており、国内シェアNo.1を有しています。
募集詳細
組織名 | 最適設計推進部 |
---|---|
職種 | 【正社員】部品認証・評価試験スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
配属 | 愛知県豊田市 |
勤務地 | 〒4718510 愛知県豊田市鴻ノ巣町2-26 |
最寄駅 | 名鉄土橋駅 徒歩10分 |
求人番号 | 001 |
---|---|
仕事内容 | ■職務内容: 自動車における重要保安部品である、燃料タンクを中心とする燃料系部品の海外認証および評価試験業務に携わって頂きます。 1.製品のグローバル展開にあたり、各国の認証機関への安全・品質基準を満たしているかの各種性能評価の申請業務 2.各種評価・試験の管理業務 弊社は金属・樹脂の素材を問わず、ガソリン車・電動車の燃料システムをトータルで開発から製造まで担当する燃料系総合システムサプライヤーです。 ■弊社の強み: 《優位性》金属と樹脂の双方の技術力をもった会社は世界でもめずらしく、素材にこだわらない技術力は弊社の強力な武器となっています。 《技術力》燃料系総合システムサプライヤーとしてトヨタ自動車の国内生産車両のほぼ100%に弊社の燃料システムが採用されています。車両企画から開発に関わり、設計・評価解析・生産準備・生産まで一貫したモノづくりをグローバルで展開しています。 《将来性》燃料システムの技術力・ノウハウを応用し、電気自動車・燃料電池自動車・ハイブリット車など次世代自動車の先行開発にも取り組んでいます。 ■弊社の歴史:弊社は前身の堀江金属工業から数えると約80年の歴史があります。社名の由来「Fuel Total Systems」は周辺部品も含めた燃料系システム全体の開発・生産を意味しています。高い品質・技術・生産力による長年の実績と信頼を礎に、時代の流れに呼応して歩みを進めてきました。 |
応募資格 | 学歴:4大卒以上 経験:メーカーでの評価試験もしくは事務業務経験 年齢:22歳~35歳 |
募集人数 | 1人 |
勤務時間 | 8:30~17:15 週休2日制(土日)フレックスタイム制度あり |
給与 | [月給] ¥208,000 ~ ¥350,000 |
諸手当 | 交通費支給、家族手当、交替勤務手当、残業手当、休日出勤手当 など |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
休日休暇 | 年間休日121日、週休2日制(土・日)、春夏冬長期休暇、有給休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険加入、選択式福利厚生制度(8万円/年)、財形貯蓄、確定拠出年金、契約リゾートホテル、産前産後休暇・育児休業制度、育児短時間勤務制度、食堂あり、慶弔制度など 、受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
教育制度 | キャリア社員教育、安全教育、階層別教育、専門別教育、通信教育費用補助など |
応募方法 | エントリーフォームより応募ください。 |
採用フロー | 1.書類提出(履歴書・職務経歴書) 2.書類選考 3.面接試験、適性検査 |
内定までの 所要日数 | 約2週間 |
選考方法 | 書類選考、面接試験・適性検査 |
提出書類 | 履歴書・職務経歴書 |
採用に関するお問い合わせ
Email: saiyo@fts-com.co.jp
TEL: 0565-29-8941
愛知県豊田市鴻ノ巣町2丁目26番地 〒471-8510
コーポレート統括部 人事企画室